いい言葉

先日晩御飯が姪っ子ちゃんのリクエストでマックになりました。

 

妹は前の旦那が関東だったせいか、マクドナルドのことをマックと言います。別に私もそれでそんなに抵抗はないのでそのままにしています。

関係ないけどこないだ新大阪に行ったらエレベーターでの立ち位置が関東流でした。新大阪ではエレベーターの立ち位置はその時々によって右になったり左になったりしますよ。京都駅はそうでもない気がする。なんでですやろね。京都駅の方が観光客多いやろに。

 

それはともかく、マクドに入って(あっ 今大阪の友達にLineしてから書き始めたら、やっぱり頭の中が大阪弁モードになってて自然にマクドって書いちゃった)ドライブスルーにしたら家でゴミが出るから嫌だと妹がいうので、そのまま食べていくことになりました。

久しぶりに行ったら、日本にはもう100円マックとかないんですね?オーストラリアのマクドナルドのソフトクリームなんて50円くらいだったのに、あの物価の高い国で。

 

そして夜だから閉じられてしまったキッズプレイルームの横でなんだかがっかりしながら(だってプレイルーム見てウキウキしながら食べたかったじゃないですか。がっつり閉められてしまってるの見たら、なんか悲しい(´・ω・`))、それでも妹と姪っ子は周囲の壁がオシャレにペイントされてるのを見て楽しんでいたんです。

姪っ子「あの壁の英語なんて書いてあるのかわからへん」

妹「ほんまやめっちゃ読みにくい」

壁一面に、単語の間にスペースもなくレタリングされたアルファベットがぎっちりと、でもオシャレに並んでいたんですね。確かに読みにくかった。

私が「あれは『イイことを待つんじゃなくって、朝起きてその一日をいい日にしよう』みたいなことが書いてあるねん」というと

妹「いいこと書いてあるやぁん」

姪っ子「なんであんな読みにくく書くのん」

妹「そうやん、そんないいこと、ちゃんとわかるように書いたらいいのに~」

というので

 

私「アメリカとかオーストラリアとかでは、素敵な言葉を写真立てのようなものにいれて飾ったり、額縁に入れてかけたり、ファブリックパネルにしたり、壁に書いたりするねん。冷蔵庫のマグネットとかもそんなん多いし、いい言葉を身近に置くのが好きやねん。マクドナルドもアメリカンやから、アメリカのインテリア風にしてはるんやろ」

 

妹「へ~ 日本にそんな文化・・・Σ(゚Д゚)! 掛け軸?(・∀・)」

私「ほんまやぁ、掛け軸みたいなもんやなあ。ノータライズは日本の印鑑証明みたいなもんって思ったときは我ながらなかなかうまいと思ったけど、掛け軸かぁ」

妹「掛け軸もいい言葉書いてあるもんなぁ!四字熟語とか(←?)。うちも飾ろっかなぁ、『棚からぼたもち』とか」

私「ん、んん(;^ω^)? いい言葉・・・?」

妹「『果報は寝て待て』とか(・∀・)」

私「ちょっと待って、なんで2つとも怠け者系なん?(;^ω^)ちょっと『いい言葉』とは違う気がするねんけど(;^ω^)その2つがするっと出てくるのんもすごいな」

妹「好きな言葉やねぇん(≧∇≦)」

私「Σ(゚Д゚)もしかして、常日頃からその2つを『好きな言葉』として脳内登録してたん?(;´∀`)」

妹「(´∀`*)ウン!! この2つ大好き♪(*´艸`*)」

 

「棚から牡丹餅」と書かれた掛け軸、売れるんやろか(;^ω^)

でもそんな掛け軸がかけてある家、なんか味がある気がする(≧∇≦)